歯周病の最大の原因は細菌が作り出すプラークです。
このプラークを放置しておくと歯石になります。
歯周病治療において一番重要なことはプラークと歯石を徹底的に口腔内から除去し、清潔な状態を維持することです。
歯の表面に付着したプラークは歯磨きなどで除去する事ができますが、歯肉溝・歯周ポケットに蓄積された歯石は歯科医師もしくは歯科衛生士でなければ完全に除去する事ができません。
歯科医院に行ってプラーク、歯石を除去する「スケーリング(歯石除去)」や歯周病の原因になる細菌を除去する「PMTC」 を歯科医院で行うことも歯周病進行の予防になります。
また、主治医の先生や担当衛生士さんに正しいブラッシング法を指導してもらい、「歯周病の予防=歯周病の治療」という認識を持っていただいて、常に歯を清潔な状態にしておくことも大事です。
当院では
で、歯周病治療を行なっています。
歯周病は誰でもなる可能性のある病気です。しっかりと予防しましょう。